睡眠について②

こんばんは!

Restylish天王寺店トレーナーの濵田です!☺️

今回は睡眠について①に引き続き睡眠のコツについてお話します!💤

睡眠のコツ5選

①睡眠時は靴下を履かない🧦

いい寝付きには脳の温度(深部体温)を下げておくことが大切です。

就寝時には深部体温を下げてるため、毛細血管が拡張して手のひらや足の裏から放熱されます。

靴下を履いたまま睡眠を取ると放熱の妨げとなり、睡眠の質が落ちてしまいます。

②定期的に運動する🏃🏻‍♂️

体は身体的なエネルギーを使っていないと睡眠が必要だと感じません。

⚠️激しい運動(有酸素運動や強度の強い運動)を午前中や夕方に行う方は交感神経が優位になってしまうので、就寝前はストレッチやヨガで副交感神経を優位にし、筋肉の緊張をとり、呼吸を落ち着けるようにしましょう。

③スクリーンのブルーライトを見ない📱

ブルーライトは睡眠のサイクルを助けるメラトニン(睡眠ホンモン)の生成を制御してしまいます。

ベッドに入る前にデジタルデバイスを使うのを完全にやめた方がいいですが、それを出来る人はほとんどいないので、ブルーライトカットのアプリやメガネ、保護フィルムを使うようにしましょう。

④リラックス出来る匂いを嗅ぐ🥀

眠っている最中は五感の中でも嗅覚だけは働いています。

ラベンダーなどのにリラックス出来る香りは副交感神経を優位にするので、部屋にリラックス出来る香りのする物を置くと睡眠の質が向上します。

⑤眠れない時はベッドから出る📖

ベッドに入ってから20分経っても眠れない時は無理に寝ようとするのではなく、ベッドから出て薄暗い灯りの下で読書をするようにしましょう。

そうすることで、脳にベッドは寝るための場所だと覚えさせることが出来ます。

以上が睡眠のコツ5選でした!

次回は睡眠のメリットについてお話します!

お楽しみに〜👍

焼肉

小藪です🙂

旦那と久々に休みがあったので夜焼肉食べに行きました🤓

元気つけたいときはここの焼肉食べにいきます🥰

明日からも仕事がんばろ〜🤗

ヘアカラー

こんばんは⭐️

名古屋店の米山です!

今日はカラーしに行ってきました✨

根元は暗めにしてもらって、他はブラウンやベージュを混ぜてもらったカラーにしていただきました🙌🏻

トリートメントもヘッドマッサージもアレンジもしてくれてとても気分が上がりました😊🌈

歌舞伎町シャーロック

皆さんこんにちは❗️

難波店の梶原です!!

最近ずっと観ているアニメがあるんですが…

歌舞伎町シャーロック!

とても面白くて、

言葉遊びみたいなアニメで

言葉の勉強になります✨

気になる方はぜひ!

それでは!

遅めのプレゼント


こんばんは!難波店の渡部です!

先日、沖縄に住んでる友人から、遅めの誕生日プレゼントが送られてきました☺️わたしの好みをよく知ってて、ダンボールいっぱいに琉球石鹸や食べ物が詰まってました💕小分けにして食べたり、使ったりしていこうと思います😘👌🏻この沖縄そばのインスタントはめちゃくちゃ美味しいです💓💓

お肉

こんばんは!!

神戸店の品川です🤩

今日は大好きなお肉を食べにいきました✨✨

おいしいお肉とか食べるのっていいですよね❤

最近は食べることが楽しみになってます😍

ハッピーバースデー

なんば店久保です🍀

今月の食事会はイタリアン🇮🇹

そして

杉本さんの誕生日を祝う会でした🎉

いつも前向きで、急に踊りだす杉本さんが好きです🥳

誕生日おめでとう💗

琵琶湖テラス

こんにちは!

リスタイリッシュ天王寺店の中野です!

先日琵琶湖テラスに行ってきました🥰

雨予報だったのが、

曇まで回復して少し綺麗な景色を見ることが出来ました( ‘ ‘ )♡

クラブハリエの本社にも

いってきました✨

期間限定のクランチのバームサンドも

食べてました!

知多カフェ

こんばんわ🌝

栄店松本です🌼

先日の休みに知多の方へ行き

パフェを食べました💗

一つ一つ果物が豪華でおいしさ100点でした🤤

夏の終わり🌻

こんばんわ☺︎

栄店松本です!

夏納めということでBBQと花火をしました⭐️

1日で夏を詰め込んだ感じでした笑笑

夏を感じれてよかったです💗